すみれ すみれについて 子育て事業 すみれ通信 その他



『すみれ』の花は、自ら種を飛ばし、地に根付き、芽吹いていく力強さを持っています。
そして、それぞれの地に開いた花は、地下茎により力強く結びついていきます。

「児童家庭支援センターすみれ」は、そんな『すみれ』のように、地域に根ざし、様々なつながりの中で共に子育てをしていく、地域の子育ての拠点を目指します。



「児童家庭支援センターすみれ」は、児童養護施設「アメニティホーム広畑学園」内に、平成14年4月に開設されました。

  

地下茎によって力強くつながり自らの花を咲かせるすみれをイメージしたマーク。

ピンクの滴はその力強い繋がりの中から新たに生まれた新しい命をイメージしています。

このマークは、開設当時アメニティホーム広畑学園で勤務していた高妻潤子(旧姓:鈴木)氏によるデザインです。

《児童家庭支援センターすみれ》
 〒671−1102 姫路市広畑区蒲田370−1
 「アメニティホーム広畑学園」 内
 пF079-230−4445  Fax:079-230−4446

E-mail sumire@aimu-wel.or.jp
  

【電話相談】
 子育てホットライン 079-238−3553
  ・受付:月曜日〜土曜日(am9:00〜pm6:00)

【来所相談】
  ・受付:月曜日〜土曜日(am9:00〜pm6:00)
  ・事前にご予約を申し出て下さい。

【訪問相談】
  ・事前に電話相談にて、ご相談下さい。



*緊急時は、24時間・日祝日も対応します。

*相談無料

*秘密は厳守致します。



悩みのホットライン

中播磨の方はこちら079-238-3553西播磨の方はこちら0791-58-1144

相談無料・プライバシー厳守



悩みのホットライン



〒671-1102  
姫路市広畑区蒲田383-3
TEL 079-238-1551
FAX 079-238-1889
Mail aimu@aimu-wel.or.jp

Copyright 社会福祉法人 あいむ All rights reserved.